はいどうもです。
実は訳あって今日の深夜にもっかい実家に帰ることになりましたー。
今回は一度乗ってみたかった夜行バスですね。
d(´・ω・)bいいかげん携帯から日記更新するすべを学べやハゲ
夜行バス安いですねー私が乗るのは5100円のですが、
クレジットカード持ちで早期決済の場合3600円ですよ。やっす!
今日の絵は↓
何かに使おうと普段より気合い入れたけど一部ミスったため
ボツとなったメリー。
(´・ω・)あっるぇ六人目はどこへ
(以下、コメントレスとガリョキンの話)
>2019年1月9日
(´・ω・)結局何曜日やねん
とりあえず土曜ではないのですねー。
>狐さん
そいつはありがてえ!
学校早退したときのウキウキ感はいいものだ。
>トンさん
ピカチュウは実はむしタイプだから火とか見るとついやっちゃうんだっ。
(´・ω・)ちなみに近づけたのは私じゃないです
しかし何度見てもうまそうこのカルボナーラ。
>サワさん
あ、
あれアヒルか。
誰だひよことかほざいたの。
(´・ω・)スニッカーズ今日寝てたら落下してきたよ
>瓶さん
そうですね…でもめだかボックスもアカボシもたぶん大丈夫だ。
むしろ今週の鍵人が終了4話前入りました感がすんごいので心配。
ジョジョのアシやってた割に大成しなさげなのはなぜじゃー
おまけ
今週のジャンプに以前このへんで話したガリョキンの審査結果が載ってます。
どの程度のレベルなのか見てみたい人は是非。(こち亀の後ろにあります)
なんか今回応募数が過去最大だったようです。
受賞者はだいたい17、18歳と24歳前後が多め。
しかし驚いたのは、5ページで努力賞取っちゃう人もいれば
58ページ描いても最終候補止まりの人もいるんですね。
(´・ω・)5ページで15万もらえるとかすげえ
要するにページ数(話の内容)で決まるものではないんですねー。
ストキンの最終候補に230ページてのがいる…。
PR