というわけで、
宿題が終わりましたじゃなくて
選挙は民主党勝利という形に終わりましたようです。
今回のは他にもいっきに色々動いたそうなので
何か良くも悪くも変革の感じがしてこっから楽しみです。
(´・ω・)まあ明日試験の身としてはどうでもいいんだけどね
そういえば先日一度飲んでみたくて
眠眠打破を初めて
買ったのですが、まずあれ
d(´・ω・)b高いです
眠眠が300円で強強(すごい版)が400円弱しました。
また眠眠はコーヒー味でおいしいですがあんまり眠気覚めません。
体感的にはコーヒー一杯飲んだくらい。
本気で徹夜するなら強強の方がいいかもしれません。
d(´・ω・)b結局飲んだ後は普通に寝ました
ちなみにメガシャキは炭酸飲料でレモン系味。
で今日からの絵なのですが、
いちいち何描くか考えるのがめんどいのでとりあえず
東方(ほぼ)全キャラを制覇することにしました。
こんな感じ↓
試験前なのにいつ描いたんだろね!
あと今週のジャンプはちょっと述べたいことが多いので
コメントレスの後ろに書いておきます。
(以下、コメントレスとジャンプ談議)
>トンさん
それもそれですごいです~
>サワさん
そうですかーならいいんだけども。
あと最近疑惑になってきたのがこれ携帯からのアクセスに対して
まあいいや
(´・ω・)あっは明日テスト大丈夫かなほんとに
>遊さん
d(´・ω・)bそう言ってもらえるとよなべして作った甲斐があるわい!
FF6やったことある人はバナーにカーソル乗っけてみましょう。
確かに教える側としては「これやっときゃ役に立つぞ」ってのを
宿題にしてくれてるんでしょうねーだが断る。
>狐さん
いかとっぜ……ハッまさかあの有名な
ここからは長文注意
ジャンプ読者と漫画描きになりたい気がする人だけ見ることをおすすめ
~ここからジャンプ談議~
今週のジャンプで意外なものが連載終了となりました。
それは
(´・ω・)ToLOVEるです
いやあああああああああああああああ
どんだけあれの絵参考にしてたと思っとぅわあああああああああああああ
解せぬ…
とりあえず矢吹先生お疲れ様です。
また連載してくれないかな。
で次に今週の「へたっぴ漫画研究所R」
(絵や漫画の描き方について教えてくれる月イチコーナー、今はアイシールド21の村田先生が担当中)で
前々から思ってたけどまさかジャンプ作家さんにここまで
ストレートに言われると思ってなかったので言います。
相当数の東方絵師さんは絶対ジャンプでやってけるだけの
画力を持ってるからガリョキンとか応募すればいいと思う。
----------------------------------------------------------------------------------------
今のジャンプには恒例の「ストキン」
(ストーリーキングの略。画力に関わらず話づくりに自信のある人が応募する賞。)
の他に新たに「ガリョキン」ってのがあって
画力、演出とか表現力を重視した部門なのです。
でこないだそれの審査結果を見たのですが、
(´・ω・)…ん
当然私よりは上手いですがどう考えてもそのへんの東方絵
描いてる人つかまえてきた方がいいラインナップでした。
ほんと微妙でした。(確かガリョキン奮わず!とか書かれてた)
デスノートで例えるとわかりやすいですが今は
原作の大場つぐみ先生のように原作で食べてってる漫画家も
絵の小畑健先生のように絵で食べてってる漫画家もいるわけです。
だから東方作家さん絵師さんの中には十分後者になれる人が
------------------------------------------------------------------------------------------
…いるという話をもう少しサイトが大きくなってから漫画にして
のせようと思ってたのですがなんとなく感化されたので話しました。
また遠い将来より詳しくのせます。
(´・ω・)しかしジャンプ作家がピクシブチェックしてたとか意外だわ
ついでに次の新連載は
MUDDYの藍本松先生いえええええええええい
ROOM303の葦原大介先生いやっほおおおおおおおおおう
アバァウトに書いてたことが片方叶いました。
しかし長いな!
私が普段ジャンプについて語らないのは語るとこのくらい
長くなるからです。
MUDDYの登場キャラの名前は全て鉱物、土関連のものであることとか
葦原先生がどんな風に頑張ってきたかとか
d(´・ω・)b話が尽きない
なのでこのへんで
しゅばっPR