でまあ明日が大学入試センター試験なわけですが、
受験時代のつらさはもうわーわーぎゃー痛感しているので
無駄に応援してます。
(´・ω・)ファイッ!
あとこの日記も私情なのでたぶんしばらくしたら消えるよん。
去年のセンターどんなんだったっけ…。
二次の記憶が強すぎてあんま覚えてないんですよね。
ただ試験自体は割りと
(´・ω・)俺余裕っすから俺余裕っすから
て感じでリラックスして受けてた覚えがある。
自己採点のときは泣きそうだったけどな!
初日終わった後どんな手ごたえで家帰ったんかも覚えてないけど、
印象に残ってるのは学校の先生達がわざわざ一時間強かかるような遠くから朝早く見送りに来てたことですね。
べつにそれで助かったかってそうでもないんだけど。
まじあざっす。
しかし大学受験という期間が人生においてやたらでかい区切りで壁であることは間違いないと思うし、
当時の自分もそういう意識があったと思います。
世の中の大人ってのはこんなどぎついのを乗り越えてきたのかと。
そんなわけでcenterに向けて受験生の皆に
うちのバイト先の塾長からの激励を送りたいと思います。
「センターってのは、色んな大学を受けるやつが来る。
そのレベルは様々で、みんな自分の目標を目指して頑張ってる。
じゃあセンターで問われるものというのは何か?
センターで問われるのは
覚悟だ。
死んでもこの大学に入ってやるっていう覚悟だ。
」
コメントレス
>狐さん
ヨドバシのこたつ布団がぺらっぺらだったんですよー。
こたつの上で…みかんを…
ほんとだwwすげえwwww
>サワさん
(`・ω・)そうだ間違えたけったじゃねえけったましんだ
>月さん
そうそうそういう使い方もあるんですよね。
ペンタブ高いけど、
俺は部活辞めて以降はずっとペンタブとかのために月3000円ずつ貯金してました。
(´・ω・)ジャンプ代しか消費しなかったからね!

PR