忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テケテン!瀬流ジュニアです瀬流ジュニアです。


漫画描くのって難しいですね。頭の中にある話を実際にコマ割りする段階
で一苦労です。面白いですけど。あと同人誌書く前に印刷会社さんから
マニュアル的なものを取り寄せないといけません。大変どぅあー

そういえば夏休み限定で今ジャンプで連載してる漫画の1~3話が無料で
読めるそうですよ!最近のはともかくワンピースとか超なついでしょうね。
こち亀もだしジャガーさんもだぜ。
アドレスは確かダブリュダブリュダブリュにショーネンジャンプドットコムです。


で今日の絵…↓
aliceb.jpg










(´・ω・)最近あっついよねー









なんでアリスかってとある原点がおめでたいからです。超おめでとう。
毎日カラー絵アップしてる作家さんは何なの?妖怪?

(´・ω・)きっと幽明求聞持聡明の法を使っておいて自分は不動とかそんな(以下、コメントレス)
PR
わーい瀬流ジュニアです。

いよいよ忙しくなってまいりました。
サイトのクオリティ上げと絵描きと原稿作業どれやればいいのって感じです。
まあ今日はジャンプもあったし兄が買ってきた
浦沢直樹(「20世紀少年」とか「MONSTER」の原作者)の漫画、
「プルートゥ」の最終巻と「ビリーバット」とかいうのの一巻を読み倒してたので無理もなし。


(´・ω・)まあプルートゥ初見なんだけどね!


漫画は楽しんだもん勝ちです。
途中からじゃ話がわからないとかこのキャラ誰とか
全て推測しながら読めばいいじゃない。どちらも相当面白かったのでおすすめー
今日の絵は未完なので手持ちは下書きのみ↓

下書き










コメントレスのし方どっちにしよう。

hahaha!!瀬流ジュニアです。


なにやら携帯からはおろかPCサイトビューアーでもコンテンツなしの
簡素版HPが表示されてしまうということでちょっとショッ

ボーン!!直そうと試みている最中であります。

その他にもメールフォームを設置したはいいがなぜか
二つ積んであるという…



(´・ω・)お前らは鏡餅か何かですか



このフォント大きいのいいよねなんかぱっと見でその日の要点がわかって。
で今日の絵なのですが8月1日から原稿を開始すると決めてたこともあり
忙しくて描けませんでした。くやしいっ。ビクンビクン

なので今日は初作品のタイトル発表も兼ねてノリで作ってみたイメージ画を↓

d(´・ω・)bこの画像はイメージであり実際の本編と関係しているのは色と中心のマークくらいです!







ズアッ


(以下、コメントレス)

サイト開設記念ということで
初めてペンタブとペイントツールsaiで描いたメリーがこちら↓
これはサムネ





 



クリックで

(`・ω・)月まで飛んでけ!










全体絵に飛べるといいね。時間ができたら色も塗るかもです。
しかしこういうの(サイト管理)ほんと勝手がわからないのだけど絵のアップは
こんな感じでいいのかなー他の同人作家さんてもっとこうどーんと

どうも瀬流ジュニアです。

というわけで





サイトができました!





(´・ω・)やったねたえちゃん!

まだできたてなのであちらこちら空っぽですが、
これから徐々に充実していくことでしょう。いえい。
なんにせよここに同人サークル「えいかげん二世」始動です。












このサイトおよび日記では主に夢見る素人が同人活動を
スタートしていく馴れ初めを記していきますのでどうぞよろしくー。
 

前のページ   
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
HN:
瀬流 ジュニア
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/09/28
職業:
大学生
近況一言:
回転寿司に行って7皿しか食べれないという屈辱を味わうほど胃がスモールン


since/2009/8/1
フリーエリア
最新コメント
[10/01 もっち]
[09/25 トンジット]
[09/22 もっち]
[09/17 万年青]
[09/17 もっち]
[09/17 トンジット]
[09/15 トンジット]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
バーコード
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   (´・ω・)えいかげん二世   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]